月初日に所有する金融資産を公開しています。先月はお試しでかなりざっくりでしたが、現金・普通預金、定期預金、公社債、投資信託、日本株、米国株ETF、J-REITに分けて金額をサマリ化して表示させてもらうことにします。
フォーマットは以下の通りとしました。その内、グラフ化にも挑戦したいと思います。
いずれにせよ自分自身の資産の棚卸や可視化が第一の目的ですので、細かな銘柄ごとの金額などは記載しません。漏れや重複もありそうですのでまだまだ整備が必要なようです。
どうかご了承ください。
2020年3月、52歳で会社を辞めました。どう生きていくか、試行錯誤しております。
月初日に所有する金融資産を公開しています。先月はお試しでかなりざっくりでしたが、現金・普通預金、定期預金、公社債、投資信託、日本株、米国株ETF、J-REITに分けて金額をサマリ化して表示させてもらうことにします。
フォーマットは以下の通りとしました。その内、グラフ化にも挑戦したいと思います。
いずれにせよ自分自身の資産の棚卸や可視化が第一の目的ですので、細かな銘柄ごとの金額などは記載しません。漏れや重複もありそうですのでまだまだ整備が必要なようです。
どうかご了承ください。
50代リタイア生活縁側日記